こんばんは。xingです。 台風12号が夜中に通り過ぎ、雨が止んだ日曜日。かねてから計画していた蓮の花を見に行くことにしました。 目的地は埼玉県行田市にある古代蓮の里です。 ちなみに蓮の花は午前中しか咲いていないので、早めの時間帯に行く必要がありま…
どもどもxingです。 梅雨の中休み。日中は暑くなるという予報ですが朝はまだ涼しいです。 今日は埼玉県久喜市にあるラベンダー畑を見に行こうというツマの提案により、ジュリエッタで朝8時に家を出発。 久喜までは関越〜圏央道を使えば早いですが、高速代節…
こんばんはxingです。 昨日(5/4)の話しですが、かねてより妻が行きたがっていた「東筑波ユートピア」へ行ってきました。 いわゆる自然動物園ですが、以前テレビの番組(天才 志村動物園)で「日本一客の来ない動物園」として紹介され、妻もその番組で知った…
こんばんは。xingです。 一昨日(4/30)、栃木県にある足尾銅山へ行ってきましたので、以下、その旅日記です ゴールデンウィーク前半戦最終日の朝。スマホで高速道路の渋滞情報を調べると高速道路は全体的に空いていました。連休最終日ともなればさすがに下り…
こんばんはxingです。 来週から秩父の羊山公園で「芝桜まつり」が始まるらしく、今日だったらまだ空いているだろうという目論見のもと羊山公園へ行ってきましたので、今回はその記録記事です。 11時前に家を出て、R299を北上。最終目的地は羊山公園ですが、…
こんばんはxingです。 寒くも暑くもない快適な日曜日でした。 そんな今日、東京都日野市にある高幡不動尊に行ってきました。きっかけは妻の「骨董市を見に行きたい❗️」という何気ない一言。 ネットで骨董市情報を調べてみると色々と情報がヒットし、その中で…
どーもxingです。 今日は所沢にある多聞院(たもんいん)というお寺にお参りをしてきた話しです。 この多聞院は、埼玉県所沢市にある真言宗豊山派の寺院になりますが、このお寺の向かって左手西側は神明社という神社が隣接しており、神仏分離以前は同一境内…
どーもxingです。 先日、ジュリエッタを運転中、ゴムが溶けるような猛烈な異臭がしました 今のイタ車はそうそう壊れないとは言っても、やはり日本車とは違います。手痛い出費になる前に早めにディーラーに見てもらうべく、本日近くのディーラーへ持っていき…
どーもxingです。 私の家には現在3台の自転車があります。 一時期自転車にハマっていたことがあり、2台は自分用、1台は妻用に用意したものです。一番多いときはさらにピストがありました。 しかし、それらはブームが去った今、私の部屋の片隅でひっそりと息…
こんばんはxingです。 11/4(土)の今日、紅葉を求めてツマと二人ジュリエッタで群馬県まで行ってきました。 三連休の中日のため比較的、道が空いてると踏んだのですが、考えが甘かったようです。出発した時間が10時過ぎと遅かったこともあり、関越道が断続…